World Clock

2010年10月31日日曜日

歩ること

『木曽川流域の史跡散策』

雨の予報も外れ、無事開催となりました。
この地の神々に感謝。
出発時間の9時前には既にお客さんが集まりはじめ、フライングしてのスタート。
犬山遊園駅から成田山の横を抜け、国史跡東之宮古墳へ。
ここからの景色はなかなかのものです。

心配された木曽川の増水も無く、渡船も出航しました。
私は残念ながら乗れませんでしたが、木曽川から見上げる犬山城は好評でした。
旧の鵜沼宿を抜け、ライン大橋からゴールの犬山城へ。
全工程の内、4カ所のチェックポイントで専門員からの説明を行いました。

早い方で11時30分、遅い方で14時30、皆さんゴールされました。
遅い方に聞いてみると・・・ついでに八木山や鵜沼宿を歩いてきたとのこと。
健脚ですね。

初めての大型イベントを行いましたが、100名を超す方にお越しいただきました。
なんと遠くは高山市からも、ありがとうございます。

スタッフの皆さん、Tシャツ、缶バッチ、そしてスタンプを製作頂いた方。
お疲れさまでした。
多謝。

本日のコンテスト
   CQ World-Wide DX Contest(Phone)

本日の結果 (10/30-10/31)
 21MHz SSB/Portable
   9M8Z (East Malaysia)
   DQ4W (Fed. Rep. of Germany)
   VK4VW (Australia)
   WH2X (Guam)
   YB4IR (Indonesia)

2010年10月30日土曜日

下調べはぬかりなく・・・

台風接近の為、予定していた移動運用を取りやめ。
強行すれば出来たぐらいでしたが・・・次回に期待。

思い立って、あの味を求めて東区へ。
雰囲気、味とも変わってないですね。
最初にバリ硬を注文、ランチで替玉が付くので今度は硬麺。
うまいの一言。

懐かしの味を堪能したあと、星が丘テラスを散策。
と、偶然にもとあるお方と遭遇。
いやぁ~ビックリしました。。。

その後、ほど近いカフェに寄ったのだが、、、
駐車場、メニュー共に残念な結果に。
下調べが足りませんでした、反省。

いよいよ明日は『木曽川散策』。
”船”も予定通り出るそうですよ。
天気も良さそうだし、楽しみです。

本日のコンテスト
   CQ World-Wide DX Contest(Phone)
     (結果は後日)

2010年10月24日日曜日

失敗

本日、可児市に移動。
新しく出来た道の駅を確認。
V/Uの運用にはロケはイマイチと言ったところでしょうか。
けいちゃん唐揚げと飛騨牛コロッケ、まいたけ炊き込みご飯をつまんできました。

で、副題の航空祭。
道の駅の上空でF-2(?)2機が旋回したのですが、一瞬のことでカメラが用意できず。
午後、スーパーの屋上に行くとギャラリー3組。
そのうちの1組と談笑しながら、同じく扶桑で見ている daiku3 さんと連絡を取りながら。
扶桑では小さく見えていたそうですが、可児では無理でした。
唯一、ブルーインパルスのアフターバーナーと思わしき閃光を4回確認できただけでした。
来年はもう少し近くで見ないとね~。

本日の結果
 18MHz CW/Mobile
   XX9TLX (Macao)
    ※ AS-075 : Coloane Island

 21MHz CW/Mobile
   E51NOU (South Cook Is.)
   HA25NAR (Hungary) special call
   RZ8U (Asiatic Russia)
   UN7JGY (Kazakhstan)

 21MHz PSK31/Portable
   BT4EXPO (China)

up grade

午前中、ローカル局と東区のお店でアイボール。
お願いしていた例の物を受取りました。
その他いろいろお話ししながら情報収集。
とても参考になりました。

夜、野球中継を見ながらSetUp。
ロングワイヤの次の段階、楽しみです。
試運転は・・・来週かな~。

本日の結果
 18MHz CW/Mobile
   BX100 (Taiwan) Special Station

2010年10月22日金曜日

時代を越えて

本日、静岡市に移動。
週末のイベントに向けてでしょうか、青葉通りにはテレビ局まで来て準備が進んていました。

夕刻、予定していた仕事が終わり、ちょっと寄り道。
10年ぶりにリニューアルオープンした登呂遺跡を訪れる。
これも仕事の内ということで。。。
展示も新しくなって、売店もなかなかです。
参考になりました。

登呂遺跡のすぐ南のお店?に立ち寄り帰路につきました。



2010年10月20日水曜日

メンテナンス

移動運用で多用している21MHzダブルバズーカ。
設置と撤去をくりかえしている為か、エレメントと追加エレメントの接続部が弱ってきたようだ。

自宅に持って帰り、早速分解。
あらら、予想以上に負担がかかっていたのね。
インシュロックタイバンドを使い、張力が分散するように加工。
防水処理も再度施しメンテナンス完了。
追加エレメントの長さが変わったので、再度調整が必要だな。

今朝の通勤途中、21MHzで話題の"PJ4B Pedition"が入感。
+1.5~2.5ぐらいでみなさん呼んでいたようだ。
が、堤防道路を運転中だったのでUPを探せなかった。
しかし、超が付くドパイル。
こりゃ、無理だわ。

2010年10月18日月曜日

ダメ押し

若干早起きしコンテストのダメ押しを狙う。
チリも聞こえていたのだが届かず、、、残念。
しかし、Wは西海岸ばかりだなぁ。

本日のコンテスト
 JARTS WW RTTY CONTEST

本日の結果
 21MHz RTTY/Portable
   DV1JM (Philippines)
   FO5QB (French Polynesia)
   KH6GMP (Hawaii)
   RM9RZ (Asiatic Russia)
   RN0SS (Asiatic Russia)
   UA9OAI (Asiatic Russia)
   VA7ST (Canada)
   VK4FJ (Australia)
   XE1UYS (Mexico)
   YB0PAH (Indonesia)
   YB8EL (Indonesia)
   KE1B (U.S.A. CA)
   KF6RY (U.S.A. CA)
   N6QQ (U.S.A. CA)
   NQ6L (U.S.A. CA)
   NX5O (U.S.A. OK)
   W7VP (U.S.A. WA)
   W7WW (U.S.A. AZ)
   WN6K (U.S.A. CA)
   WX7P (U.S.A. WA)

2010年10月17日日曜日

移動運用

久々に移動運用。
と言っても短時間だが。

丁度稲刈りシーズンなのであまり邪魔にならないところに停車。
田地という地形上東西方向にしか張ることが出来ないが残念だ。
RTTYのコンテストがあるので21MHzのダブルバズーカをチョイス。
時間帯からしてW方面に期待。

予想通り、たくさんの局が出ています。
Sが振らない局とQSO出来るのは約半分。
こちらが貧弱なので相手の設備によるのでしょう。

ローカル局も愛知県内で移動運用しているので50MHzで交信。
相手方は6エレだが当局はホイップANT。
グランドウェーブだと距離も遠いし偏波も異なるので厳しかったです。
何度も呼んでいただき何とかQSO。
お手数をおかけしました。
 tnx JL2AGJ.

また、お忙しい中陣中見舞いに来て頂きました。
貴重なお土産まで頂きありがとうございました。
早速家族で頂く。
新鮮でやわらかく、そしてとっても美味しかったです!!
 tnx JP2KOR & JS2JAD.

本日のコンテスト
 JARTS WW RTTY CONTEST
 (交信局は後日掲載)

本日の結果
 21MHz CW/Portable
   BV100ROC (Taiwan) Special Station??

 21MHz SSB:Mobile
   VK4LDX ( Australia)

2010年10月16日土曜日

発掘体験

本日、中津川市に移動。
のんびり下道で移動すること2時間
『夜明けの森きらめきパーク』に到着。
しばし湖畔を散策、いわゆる”モミジ”も色づき始めています。

芝生の広場で3段重の弁当を頂く。
さわやかな風が吹き抜ける中、至福のひと時。
赤とんぼ達も忙しく動き回る。
もう秋ですね。

その後隣接する『鉱物博物館』を見学。
大きな石鉄隕石にも触れます。
学生時代を思い出しますね。
岩石の薄片なんか夜中までかかって何枚作ったことか。。。

敷地内では”ストーンハンティング(水晶さがし)”が体験できます。
どんなものかなと半信半疑にやってみると・・・
大人2人、夢中になってしまった。
慣れてくると意外と見つけることが出来る。
大小15個ほどの水晶を発掘することができました。
そのうち、複数の水晶が花崗岩に取り込まれているものを頂いてきました。

この体験学習は面白い!
しかも安い!!(入館料金に含まれている)
そして、お土産として1つもって帰れる!!!
お子さんから大人まで、お薦めします !!!!
 中津川鉱物博物館

有名な阿寺断層もこのすぐ近く。
次回訪れる時は、こちらも見学しに行こう。

すっかり時間が過ぎてしまったが、最終目的地へ向かう。
道の駅花街道付知では年に一度のクラフトフェアーが行われていた。
会場に付いたとほど同時に”ホタルの光”が流れてしまい、駆け足で周るぐらいしかできなかった。
来年はゆっくりと見たいものです。

このところ無無線が続いている。
明日はプチ移動運用でもしようかな~。

※ちなみに、見つかる水晶の大きさは、3×3×15mm程度がほとんどです。
 今回は、たまたま6×6×23mmと花崗岩に小さな水晶の結晶が付着した物を見つけました。
 写真に写っている大きな塊は水晶になりかけの物で、水晶ではありませんのであしからず。

2010年10月15日金曜日

逃賞

本日、1エリアに移動。
品川駅から南武線にて西進。
午前中に目的に着き、面々にご挨拶。

午後から本番、緊張したが何とか無事終了。
結果は・・・残念ながら入賞を逃しました。

チームメイトと反省会、次回に活かしましょう。
出張週間も今日で終わり。
しばらく内業が続きそう。


ダウラギリ峰で行方不明の山本さんの捜索状況を先輩のブログにて。
残念ながら実質的な捜索活動は打ち切りとのことです。
10月15日の記事に山本さんのお姉さんがコメントされております。
言葉が出てきません。
ひょっこり帰ってこられる事を切にお祈りいたします。
 http://chikyujin.blogspot.com/

今しばらくご協力をお願いいたします。
『山本季生君の救助・捜索活動に関わる、カ ン パ ご 協 力 の お 願 い』
 http://www.asahigoya.net/kampaign.php

2010年10月14日木曜日

一応仕事で

本日、6エリアに移動。

昨日予定が決ったので飛行機も満席、新幹線での移動となりました。
初めて降り立った小倉駅には見た事のない列車がたくさん。
人目をはばからずパチパチ。

目的地はここからさらにローカル線で50分。
打合せは30分であっけなく終了。
帰路に就くも・・・50分の電車待ち。
どこにいてもアンテナが気になります。
職業(業務)病かな??

せっかくなので小倉駅で途中下車。
10kgのカバンと、どう見てもバズーカ砲にしか見えない図面筒を担ぎながら辺りを散策。
小倉城を見学し、Softbankで福岡限定のパリーグ優勝記念品バンダナをもらって帰ってきました。

なんだか写真を撮ってばかりの出張でした。













2010年10月13日水曜日

新たな定点

午後から犬山市内に移動。
打合せも無事終わりました。
改めて皆さんのパワーに感服。
12月から1月にかけて忙しくなりそうです。

帰りがけ、最近お気に入りの場所から定点観測。
プラットホーム、電車、社殿、若い太陽の塔、そして白山平。
古今東西、混沌としているのだが、ここから・・・楽しみです。

本日の結果
 430MHz FM/Mobile
    8J2NC4OO/2 今更ながら1stQSO。


ダウラギリ峰で行方不明の山本さんの捜索状況を先輩のブログにて。
山本さんのお姉さんがブログのコメントに情報を書き込まれています。
10月12日の捜索で本田さんが発見されたようです。
 http://chikyujin.blogspot.com/


ご協力を切にお願いいたします。

『山本季生君の救助・捜索活動に関わる、カ ン パ ご 協 力 の お 願 い』
 http://www.asahigoya.net/kampaign.php

2010年10月11日月曜日

up1

先日、帰宅すると豪華な料理が。

ケーキにはろうそく3本、30代なので。。。

今年も無事誕生日を迎えられました。

改めてXYLに感謝。

2010年10月10日日曜日

初参加

本日、名古屋市公会堂に移動。
『愛知県支部大会・第42回ハムの祭典』に初参加。
(なかなかスゴイネーミングですね・・・)
よく見ると、屋上にアンテナが上がってますね。

VCでお世話になっている方々とのアイボールをしながらブースを周る。
M型コネクタが安くいっていたのでまとめ買いしてきました。

オークションでは18/21MHzのRDPが出ていました。
残念ながら午後のオークションには参加しなかったので結果は分かりませんが気になるとろです。
でも、せっかくなら2エレが・・・

本日のコンテスト
 Scandinavian Activity Contest SSB
 全市全郡コンテスト

本日の結果
 18MHz CW/Mobile
    G4RCG (England)

 21MHz SSB/Portable
    OG5B (Finland)

2010年10月9日土曜日

ぜひご一読願います

ネパール・ヒマラヤの高峰ダウラギリ(8167メートル)で雪崩に巻き込まれた日本人登山家3人が行方不明になった山岳遭難事故をご存知の方も多いと思います。

正直ニュースを聞いた時は大変だなと思った程度だったのですが、実はとても深刻な状況だったのです。
遭難した山本さんは、私の先輩の友人だったのです。
以前から会話の中で、その方のお話がちょくちょく出てきていましたが、まさかその方だったとは。
先輩と山本さんとは学校の同期で、手紙で近況を報告しあっていました。
今回の登山する前には富士山頂で仕事をされており、富士山頂の消印が付いた手紙で近々ダウラギリ登山に行くことも知らせてもらっていたようです。

未だ山本さんの発見には至っておりません。
先日捜索を支援する『山本季生君を救援する会』が設立されました。
かねてから山本さん夫妻と親交のあった各山小屋経営者や山仲間の人達が中心となっているようです。

『北アルプス 朝日小屋』
 http://www.asahigoya.net/


ここまでご一読頂きました方々にお礼を申し上げるとともに、もしご協力いただけるのであれば幸いと思います。

『山本季生君の救助・捜索活動に関わる、カ ン パ ご 協 力 の お 願 い』
 http://www.asahigoya.net/kampaign.php

『先輩のブログへのリンク』
 http://chikyujin.blogspot.com/2010/10/blog-post_06.html

一日中ニワの里で

午前9時、柏森駅に集合。
あいにくの小雨でしたが、予定通りニワ里内の散策。

徳林寺や小口城、白山古墳群などを経由し大口町歴民へ。
普段車で通る道も、歩いてみると意外と起伏があったりよく分る。
なるほど、やはりこういう地形のところに古墳は造られるのか・・・

午後から別のイベントがあるので途中リタイア。
何とか歩けるぐらいの雨だったので良かったですね。

午後1時、午後のイベント会場に到着。
いよいよ本降りになり、滝のように水が流れ込んできます。
こんな天気にも係らず30名ほどのお客さんが。
テレビ局の取材も来ていましたが、放映されるでしょうか。
強い雨の中、なんとか終了。
皆さん、ご苦労様でした。






2010年10月4日月曜日

解読依頼

先日、京都市内で信号待ちをしていると、

んん???????????

ハテナが頭を駆け巡る。
なんかおかしいよなぁ。
でも、なんだろ、この違和感は。

自分では良く分らないので、友人の隣田寺さんに解読を依頼しました。
すっきりさせて下さ~い@電波工作員(?)

2010年10月3日日曜日

記憶って

芝生の公園で遊びたいということだがあいにくの天気。

多数決で清水寺を見学することに。
小学校の時に行ったきりだが意外と記憶にない。
久々にステレオペアを撮影。
人物は動いているので建物だけですが。。。

強い雨が止まないので、万華鏡ミュージアムに立ち寄る。
なんとなく見ていたのですが意外と良いもんですね。

2010年10月2日土曜日

何年ぶり?

※じっくり見学会を欠席して申し訳ございません。

深夜に起床し、いざ3エリアへ。
明け方には目的地付近に到着。
時間があったのでプチ運用。

予想に反して晴天、気温もグングン上昇。
日陰もなく、たいへんな応援となりました。
コンデジを2つ同時に持ち、写真と動画撮影。
会場が狭いため、目的の種目が終わると見学席を明け渡たす。
他の種目の時は周りでうろうろするしかない。
仕方が無いので・・・近くの喫茶店でちょっとブレイク。

かけっこやダンス、大玉ころがしなどなど、、、
観ている側もなんだか熱くなりました。
たまには良いもんですね。